オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2022年11月6日

実用・東洋医学:むくみ7

「食養」むくみは、尿の出が悪いせいで起きる事多く、利尿作用のある食べ物を多く摂る様にします。小豆やハトムギ、スイカ、トウガン、コイ、フナなど。ハトムギ大さじ1とアズキ大さじ1を3カップの水で半分の量まで煮た煮汁を飲むと、利尿作用でむくみを解消できます。スイカやトウガンは皮をむいて、搾り汁を毎日飲むとむくみによく効きます。逆に、餅や赤飯、ギンナンは尿の出を抑制する働きがあります。また、水分や塩分の摂り過ぎはむくみの原因になります。濃い味つけの料理を好んでいないか食生活を見直しましょう。

ツボ紹介:神蔵 しんぞう

足の少陰腎経のツボで、前胸部の第2肋間、前正中線から2指外側に取ります。主治として、咳嗽、ぜんそく、胸痛、嘔吐、食欲不振、高血圧症、神経症。効能として、胸のつかえを取り除き、気のめぐりを改善する。上がった気を下降させて、ぜんそくを鎮める。