オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2022年5月12日

実用・東洋医学:鼻水・鼻詰まり2

汗をかかない時期は体に余分な水分が溜まりやすく、鼻炎を起こしやすいです。逆に、汗をかきやすい夏場には、起こり辛い。夏は皮膚呼吸が盛んになり、水分が汗となって体外に出て、肺呼吸が楽となり、鼻水や鼻詰まりの症状が緩和されます。夏は、クーラーは大敵で、外で汗をかく事が大切です。

ツボ紹介:陰交 いんこう

任脈のツボで、下腹部、ヘソの1指下に取ります。主治として、月経不調、おりもの、不正性器出血、腹痛、下痢、胃炎、浮腫、小便不利、鼠径部痛。効能として、月経を調整し、おりものを止める。水分を排出して腫れを抑えます。

トリガーゾーン治療:上腕二頭筋

上腕二頭筋を押してみて、下記症状と同じ関連痛が再現されたら、上腕二頭筋を治療する事で、下記症状の痛みを改善させます。
記A上腕前面の痛み、B肘の痛み、E肩前面の痛み。【A>Eなので、それぞれ症状のAのものから治療優先の筋肉トリガーとなります。】〈参考〉上腕二頭筋:日常動作は、肘を曲げる。物を持つ。ダンベルを上げたり、バーベルを巻き上げる動作。(起始)肩甲骨の関節上結節と、烏口突起。(停止)橈骨粗面。
チカラこぶ。