オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2022年5月13日

実用・東洋医学:鼻水・鼻詰まり3

鼻炎や花粉症を治すには、体質改善が必要です。副鼻腔炎が進行すると、副鼻腔に膿が溜まり、頭や目にも影響します。副鼻腔炎による頭痛は、頭痛薬は効きません。手術をして膿を取り除いても半年もすればまた溜まります。体質改善には、1〜2年と長いですが、漢方薬による治療も考えてはどうでしょうか。詳しくは明日投稿致します。

ツボ紹介:陰谷 いんこく

足の少陰腎経のツボで、膝の後内側、膝窩横紋上で半腱様筋腱の端際に取ります。主治として、勃起不全、月経不調、おりもの、不正性器出血、排尿障害、陰部痛、精神不安、膝関節痛、冷え性。効能として、腎を温め、陽の気を高めます。月経を調整し、痛みを止めます。

トリガーゾーン治療:小胸筋

小胸筋を押してみて、下記症状と同じ関連痛が再現されたら、小胸筋を治療する事で、下記症状の痛みを改善させます。 記
B前胸部の痛み、B内側上顆の痛み、D前腕前面の痛み、F肩前面の痛み、G前腕後面の痛み。【A>Gなので、それぞれ症状のAのものから治療優先の筋肉トリガーとなります。】〈参考〉小胸筋:日常動作は、地面に落ちている物を拾う。激しい呼吸。ボールを投げる動作。(起始)第3〜5肋骨
(停止)烏口突起。