オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2022年7月5日

実用・東洋医学:嘔吐4

「お手軽レシピ」吐き気に効果。酢ショウガ湯:材料は、ショウガ1かけ、酢適量、ハチミツ少量。①ショウガを2mm位の厚さに切り、たっぷりの酢に4.5日漬け込む。②漬け込んだショウガを2〜3切れをカップに入れ、ハチミツを少量加えてお湯を注ぎかきまぜる。❖温かいと吐き気が助長されるので、冷まして飲みます。

ツボ紹介:頬車 きょうしゃ

足の陽明胃経のツボで、顔の下顎角端より1指前上方に取ります。主治として、頬の腫れ、耳下腺炎、牙関緊閉、歯痛、顔面神経麻痺、三叉神経痛。効能として、風邪を追い出し、体内の熱を冷ます。頬の腫れや筋の緊張を改善します。

トリガーゾーン治療:短趾伸筋

短趾伸筋を押してみて、下記症状と同じ関連痛が再現されたら、短趾伸筋を治療する事で、下記症状の痛みを改善させます。 記
D足背の痛み。【A>Dなので、症状のAのものから治療優先の筋肉トリガーとなります。】〈参考〉短趾伸筋:(起始)踵骨足背面
(停止)第2〜4趾の趾背腱膜、中節骨底。