オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年8月22日

実用・東洋医学:寝汗をかく8

「ツボ」水分代謝が悪い場合は、おヘソ上の水分すいぶんを刺激して水分代謝を改善させます。虚弱体質の場合は、胃腸を丈夫にする膝下スネ部の足三里あしさんりに刺激。虚弱な人が喘息や気管支炎にかかった場合は、肩甲骨間部の身柱しんちゅうを刺激します。指圧刺激やお灸を活用しましょう。

任脈:建里 けんり

上腹部、前正中線上で、おヘソの上方3指に取ります。主治:胃痛、腹脹、嘔吐、食欲不振、浮腫。