オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年8月18日

実用・東洋医学:寝汗をかく4

③虚弱な人が喘息や気管支炎にかかった場合。寝汗と伴に、動悸や息切れ、のどの渇きの傾向あり。体を温め呼吸器を丈夫にする事を目的に治療します。

任脈:陰交 いんこう

下腹部、前正中線上で、おヘソの下方1指に取ります。主治:月経不順、腹痛、小便不利、不正性器出血、下痢、鼠径部痛。