オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年6月11日

実用・東洋医学:高血圧7

「ツボ」頭頂の百会ひゃくえ→後頭部の天柱てんちゅう→肩部の肩井けんせい→足裏の湧泉ゆうせんの順にお灸をします。お試しください。

足の少陽胆経:帯脈 たいみゃく

側腹部、第11肋骨端下方で、おヘソと同じ高さに取ります。主治:月経不調、腰痛、腹痛、鼠径部痛。