オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年11月26日

実用・東洋医学:腰痛やぎっくり腰8

「ツボ」膝下内側の陰陵泉いんりょうせん(冷えると痛む腰痛)やふくらはぎアキレス腱部の承山しょうざん(下半身に汗をかきやすい腰痛)、内くるぶしとアキレス腱の間の太渓たいけい(足腰弱い際の腰痛)にお灸をします。ぜひお試しください。

足の陽明胃経:梁門 りょうもん

上腹部、おヘソの上方4指で、その外側2指に取ります。主治:嘔吐、胃痛、食欲不振、便の異常。