オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年11月6日

実用・東洋医学:肘の痛み4

③患部が冷えている場合。寒い時期や冷えると悪化する場合には、体全体の冷えを取り去り血行をよくして痛みを鎮めましょう。患部は体温程度に保温して、過度の温めや揉んだりするのはNGです。体表の湿邪=余分な水分が気の流れを阻害して筋肉関節を痛めているパターンです。

足の陽明胃経:承泣 しょうきゅう

顔面部、眼球と眼窩下縁の間で瞳孔線上に取ります。主治:眼痛、目の充血、涙目、顔面神経麻痺、夜盲症。