オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年11月24日

実用・東洋医学:腰痛やぎっくり腰6

足の指を開いてみよう!足の指が横に開けない人は腰痛に注意です。足の指から腰まで一連の筋肉=経筋でつながっています。足の指が開けないと腰から足の指までの経筋に余裕なく腰の筋肉の柔軟性に欠け腰痛になりやすい傾向にあり。また、足がよくつる人ほど腰痛に注意。足の指、ふくらはぎ、ももなど、つる部位が上に上がるほど腰痛になる可能性大です。

足の陽明胃経:不容 ふよう

上腹部、おヘソの上方6指で、その外側2指に取ります。主治:腹脹、嘔吐、胃痛、食欲不振、咳嗽。