オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2022年10月10日

自律神経の乱れに関して44

「ホルモンバランスタイプ」の特徴は、不安定なホルモンバランスが自律神経を乱す。特に女性は、ホルモンバランスから自律神経が乱れるケースが多くみられます。女性ホルモンの乱れが生じやすい思春期や更年期、毎月の月経前後に不調が起きやすくなります。女性ホルモン以外で、幸せホルモンと呼ばれるセロトニンが不足すると、ささいな事で落ち込みます。睡眠不足が続くと、空腹ホルモンのグレリンが過剰に出てドカ食いしやすくなるなど、自律神経も絡み不調が生じます。

実用・東洋医学:貧血3

「お手軽レシピ」貧血退治にキンシンサイのスープ。材料4人分:キンシンサイ40g、長ネギ白い部分10cm、ニンニク1/2片、豚ひき肉100g、油、鶏ガラスープ4カップ、塩・醤油・コショウ各少々。作り方①キンシンサイは洗って、ぬるま湯につけて戻す。②長ネギとニンニクはみじん切りにする。③鍋に油をひいて②を炒め、油となじませる。④③に豚ひき肉と①を入れてさらに炒め、肉に火が通ったら鶏ガラスープを加える。⑤最後に塩、醤油、コショウで味付けをする。ぜひお試しくださいね。

ツボ紹介:承筋 しょうきん

足の太陽膀胱経のツボで、ふくらはぎ部、膝裏シワ部より5~7指下中央部に取ります。主治として、痔疾、便秘、腰背痛、腓腹筋けいれん、坐骨神経痛。効能として、中焦の機能を改善して、気の流れを調える。腸熱を取り除く。