オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2023年12月

漢方薬紹介:五積散

ごしゃくさん。主たる症状は神経痛です。

経穴:秩辺 ちっぺん

足の太陽膀胱経のツボで、臀部、第4後仙骨孔と同じ高さで、中心より3指外側に取ります。筋:皮下に大殿筋、中殿筋。神経:筋枝は下殿神経、上殿神経。皮枝は中殿皮神経、上殿皮神経が分布。血管:皮下に上殿動脈、下殿動脈が走行。

実用・東洋医学R:高血圧3

「水毒タイプ」このタイプには中高年が多く、老化と伴に腎の機能が弱る為に起きます。足腰弱く口渇き夜間尿の傾向あり。腎を丈夫にして、水分代謝を改善し治します。

漢方薬紹介:桂枝茯苓丸加大黄

けいしぶくりょうがんかだいおう。主たる症状は不妊です。

経穴:胞肓 ほうこう

足の太陽膀胱経のツボで、臀部、第2後仙骨孔と同じ高さで中心より3指外側に取ります。筋:皮下に大殿筋、中殿筋。神経:筋枝は下殿神経、上殿神経。皮枝は中殿皮神経、上殿皮神経が分布。血管:皮下に上殿動脈、下殿動脈が走行。

実用・東洋医学R:高血圧2

「瘀血タイプ」高血圧の中でもっとも多いタイプで、吹き出物多く目の充血やのぼせあり。後頭部の髪の生え際が赤いシミや吹き出物が出来ている場合には、発作の前触れの危険性があります。夜ふかしをするとのぼせが強くなるので早寝早起きを心掛けましょう。治療では瘀血を治す事を目標とします。

漢方薬紹介:桂枝茯苓丸合大柴胡湯

けいしぶくりょうがんごうだいさいことう。主たる症状は痛風です。

経穴:志室 ししつ

足の太陽膀胱経のツボで、腰部、第2腰椎棘突起下縁で、3指外側に取ります。筋:皮下に広背筋、脊柱起立筋。神経:筋枝は胸背神経、脊髄神経後枝。皮枝は腰神経後枝が分布。血管:皮下に腰動脈背枝が走行。

実用・東洋医学R:高血圧1

血圧の標準値は最高血圧140未満、最低血圧は90未満です。WHOでは最高血圧140~160、最低血圧90~95の場合は境界域高血圧として注意を促す値としています。高血圧には①原因の特定出来ない本態性(血の滞りで起きる瘀血タイプ)、②腎臓に原因のある腎性(水分代謝が悪い水毒タイプ)、③ストレスなどによる精神性(気の巡りが悪い気のタイプ)の3つに区分します。

漢方薬紹介:桂枝茯苓丸

けいしぶくりょうがん。主たる症状は痔、高血圧、低血圧、肥満、不眠症、老化防止、認知症予防、肩こり、五十肩、生理痛・不順、不妊、更年期障害、ホットフラッシュ・多汗、頭痛、抜け毛・白髪、のぼせ、めまい、歯周病、ニキビ・肌荒れです。