オフィシャルブログ

実用・東洋医学:花粉症9

「食養」症状が鼻にくる場合、長ネギやショウガ、クズ、ハッカが適。気管支にくる場合は、シソやギンナン、ユリ根が適。目にくる場合は、菊花やクコが適です。花粉症などアレルギー症状の場合は、血を汚す食べ物や刺激の強い香辛料。また、チョコレートやココア、チーズ、魚卵類(鼻にくる場合)、もち米やカニ、トウガラシ、ワサビ、カレー(気管支にくる場合)、ショウガやニンニク、トウガラシ、チョコレート、もち米、ミョウガなど(目にくる場合)は避けましょう。