オフィシャルブログ

実用・東洋医学:疲労しやすい6

「ツボ」腰背中部の脾兪ひゆや胃兪いゆ、膝下スネ部の足三里あしさんりにお灸をしましょう。いずれも胃腸を丈夫にするツボです。胃腸の機能を高めて栄養吸収を助け、疲れやすい体質を改善させる事が目的です。虚弱体質や病後で疲労しやすい場合にも効果があります。