オフィシャルブログ

実用・東洋医学:低血圧7

「漢方薬」生理不順や冷え性には、血虚を解消させる当帰芍薬散とうきしゃくやくさんが適。生理不順で足冷え頭のぼせには、血虚を解消させる桂枝茯苓丸けいしぶくりょうがんが適。胃腸虚弱で胃下垂には、胃腸を丈夫にする六君子湯りっくんしとうが適。胃腸冷え食欲ない場合、胃腸を温める附子人参湯ぶしにんじんとうが適。疲れ、食欲不振、寝汗の場合、気力を充実させる補中益気湯ほちゅうえっきとうが適。貧血で血行悪く体力や気力消耗には、強壮・造血作用のある十全大補湯じゅうぜんたいほとうが適。夜間尿、下半身の冷えには、冷えと水分代謝を治す真武湯しんぶとうが適。下半身の強い冷え、頻尿、腰痛には、苓姜朮甘湯りょうきょうじゅつかんとうが適です。