オフィシャルブログ

実用・東洋医学:痔6

「漢方薬」便秘しやすく便硬く出血の場合、肛門周辺の炎症鎮め便を軟かくする乙字湯おつじとうが適。痔核、裂肛、痔瘻いずれにも効果あり。冷えのぼせ、生理痛や生理不順があり痔の症状悪化する場合、瘀血を取り除く桂枝茯苓丸けいしぶくりょうがんが適。尚、便秘がひどい場合は、大黄の生薬を一緒に服用するか、桃核承気湯とうかくじょうきとうを用います。疲れやすく多汗、胃腸弱く脱肛しやすい場合、胃腸を丈夫にして内臓を引き上げる働きのある補中益気湯ほちゅうえっきとうや小建中湯しょうけんちゅうとうが適です。