オフィシャルブログ

実用・東洋医学:尿が出にくい3

②腎の気が不足している場合。高齢になると、腎に蓄えられている先天の気も後天の気も不足してきます。腎の気が不足すると排尿しづらい、頻尿、残尿感といった症状あり。腎は泌尿器・生殖器を司っている臓器なので、腎の気を補って膀胱の働きを正常にして治していきます。