オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年4月29日

実用・東洋医学:痔1

痔は3種類:①痔核=いぼ痔、②裂肛=切れ痔、③痔瘻じろう=おできが出来て膿が出るもの。痔核と裂肛は主に便秘起因で痔瘻は細菌による炎症です。東洋医学では、原因を①便秘による場合、②瘀血による場合、③気が不足している場合の3つに分類しています。

手の少陽三焦経:じゅ会 じゅえ

上腕後面、三角筋の後下縁で、肩峰角下方3指に取ります。主治:肩関節周囲炎、上腕神経痛、項頚部のこわばり、肘痛。