オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2022年4月

トリガーゾーン治療:胸鎖乳突筋

胸鎖乳突筋を押してみて、下記項目の関連痛が再現されたら、胸鎖乳突筋を治療する事で、下記項目の痛みを改善させます。記 A前頭部の痛み A頭頂部の痛み
A耳の痛み A前頚部の痛み B後頭部の痛み B眼の痛み C頬の痛み D側頭部の痛み D前胸部の痛み。 A>D
Aの項目より、胸鎖乳突筋が重要で、優先すべき筋肉です。〈参考〉胸鎖乳突筋:日常動作として、首を左右にひねる、肩をすくめる、頭部を安定させるなど。胸骨頭と、鎖骨頭からのび、側頭骨の乳様突起・後頭骨の上項腺に停止する筋肉です。ぜひ当施術院にご相談くださいね☺️

当施術院のストロングポイント

「尿もれ」気温が下がるとトイレに行きたくなる様に冷えると尿量が増えます。冷えない様、特に足を温めましょう。当施術院では、全身施術による「気・血・水」のめぐり改善を目的に、ご自身の自然治癒力を促します。PS.頻尿対応として、「会陰」のツボ活用があります。ぜひ当施術院にご相談くださいね☺️

ツボ紹介:月経痛・月経困難症

ストレスや冷えが原因で自律神経の乱れが生じて起こることが大半です。効くツボ:気海、中極、大巨、血海、三陰交、大椎、厥陰兪、腎兪、合谷、八りょう穴。ツボ刺激で、「気・血」のめぐりを良くして痛みを緩和します。尚、痛みが激しい時は、医師に相談しましょう。

トリガーゾーン治療:かかとの痛み

3つの筋肉のうち、いずれかの筋肉の損傷が原因と考えます。ヒラメ筋、足底方形筋、母趾外転筋。筋肉を押してみて、関連痛が再現された筋肉を治療する事で、かかとの痛みを改善させます。ぜひ当施術院にご相談くださいね☺️

当施術院のストロングポイント

「耳鳴り/眼の疲れ」耳鳴りは、金属音のような高い音=ストレスなどで、気が詰まっています。セミの鳴き声のような音=老化など腎の働きが弱り、体の水分が滞る為に起こります。眼の病は、胆経に影響して、血行悪く、ストレス起因と考えます。当施術院では、頭や顔、耳、首スジ他、全身施術で「気・血・水」のめぐりを改善させ、ご自身の自然治癒力を促します。ぜひ、ご体感くださいね☺️

ツボ紹介:月経不順

ストレスやダイエットをきっかけにホルモンバランスが崩れたり、卵巣の働きが低下する事に起因します。効くツボ:天枢、気海、中極、血海、大椎、厥陰兪、次りょう、三陰交。身体を温め、「気・血・水」のめぐりを良くします。

トリガーゾーン治療:足底の痛み

7つの筋肉のうち、いずれかの筋肉の損傷が原因と考えます。腓腹筋、長趾屈筋、短趾屈筋、長母趾屈筋、母趾内転筋、短母趾屈筋、小趾外転筋。筋肉を押してみて、関連痛が再現された筋肉を治療する事で、足底の痛みを改善させます。ぜひ当施術院にご相談くださいね☺️

当施術院のストロングポイント

「下痢/便秘」は、お腹の動きが悪くなって起こります。下痢気味の男性は精子が弱い=下痢で体の気力が減退し、虚弱になるから。便秘気味の女性は肌荒れ=便秘で、体に毒が溜まるから。肥満にも要注意です。胃腸の冷えが要因です。当施術院では、全身施術による「気・血・水」のめぐりを改善させ、身体を温め、ご自身の自然治癒力を促します。ぜひご体感くださいね☺️

ツボ紹介:無月経

精神的ストレスや、急激な身体のアンバランス等の、続発性無月経の解消法です。効くツボ:関元、血海、足三里、腎兪、蠡溝、三陰交。ツボ刺激で、生理機能の改善に必要な気・血を補います。

トリガーゾーン治療:足背の痛み

6つの筋肉のうち、いずれかの筋肉の損傷が原因と考えます。長趾伸筋、前脛骨筋、長母趾伸筋、短趾伸筋、短母趾伸筋、背側骨間筋。筋肉を押してみて、関連痛が再現された筋肉を治療する事で、足背の痛みを改善させます。ぜひ当施術院にご相談くださいね☺️